薬師寺まほろば塾

  HOME > 講師陣

講師陣

文字サイズ
  • 標準
  • 大
  • 池坊 専好 師〔いけのぼう せんこう〕

    華道家元池坊次期家元


    まほろば塾の講演
    • 第120回月例奈良塾(令和3年7月18日)
      「コロナといけばな」
    • 第24回 定例東京塾 (平成28年1月)
      「いけばなが教えてくれたこと」
    • 第5回 まほろば塾 奈良塾(平成17年6月)
      「対談:花のある人生」
    • 第37回 まほろば塾 佐賀塾 (平成27年2月)
      「鼎談:日本の心~伝えるもの・変えるもの~」
    • 第35回 まほろば塾 奈良塾 (平成26年5月)
      「花のこころ」

    略歴

  • 磯田 道史 氏〔いそだ みちふみ〕

    歴史家・国際日本文化研究センター教授


    まほろば塾の講演
    • 第46回まほろば塾 奈良塾(平成30年10月)
      「天災から日本史を読みなおす」
      「対談:先人に学ぶー日本人の知恵」
    • 第29回 定例東京塾(平成29年4月)
      「災間(さいかん)を生きる日本人」

    略歴

  • 小堀 宗実 師〔こぼり そうじつ〕

    遠州茶道宗家家元


    まほろば塾の講演
    • 第119回月例奈良塾(令和3年6月20日)
      「生活にいきる茶の湯の心」
    • 第36回 まほろば塾 青森塾 (平成26年10月)
      「茶道のこころ」「鼎談:日本のこころ」

    略歴

  • 里中 満智子 氏〔さとなか まちこ〕

    マンガ家


    まほろば塾の講演
    • 第33回 まほろば塾 奈良塾 (平成25年10月)
      「まほろばの国づくり-持統天皇」「鼎談:天武・持統両天皇と大津皇子」
    • 第14回 まほろば塾 岡山塾(平成20年2月)
      「万葉集にみる日本人の心」
    • 第14回 定例東京塾 (平成25年7月)
      「天上の虹-天武天皇と持統天皇の国づくり」

    略歴

  • 千 玄室 師〔せん げんしつ〕

    文化勲章受章者・茶道裏千家前家元


    まほろば塾の講演
    • 第39回 まほろば塾 東京塾 (平成27年9月)
      「和の心」
    • 第2回 まほろば塾 東京塾(平成16年6月)
    • 第50回 月例奈良塾 (平成26年6月)
      「和の心」

    略歴

  • 滝田 栄 氏〔たきた さかえ〕

    俳優・仏像彫刻家


    まほろば塾の講演
    • 第53回 まほろば塾 気仙沼塾(令和5年2月)
      「鼎談:心のまほろば」
    • 第123回 月例奈良塾(令和4年1月)
      「仏と生きる-ウィズ仏陀」
    • 第42回 まほろば塾 気仙沼塾(平成29年3月)
      「鼎談:気仙沼をまほろばに」
    • 第19回 まほろば塾 松山塾(平成21年2月)
      「対談:こころの時代」
    • 第20回 定例東京塾 (平成27年1月)
      「命の源を訪ねて」
    • 第55回 月例奈良塾 (平成26年11月)
      「命の源を訪ねて」
    • 第147回 ミニ岐阜まほろば塾(平成26年2月)
      「命の源を訪ねて」
    • 第142回 ミニ信州まほろば塾(平成25年11月)
      「命の源を訪ねて~物への人生からこころの人生へ~」
    • 第37回 ミニ高崎塾(平成19年11月)
    • 第53回 まほろば塾 気仙沼塾(令和5年2月)
      「鼎談:心のまほろば」

    略歴

  • 寺島 実郎 氏〔てらしま じつろう〕

    日本総合研究所会長・多摩大学学長


    まほろば塾の講演
    • 第42回 定例東京塾(令和5年7月)
      「人間と宗教-日本人の心の基軸」
    • 第50回 まほろば塾 奈良塾(令和2年12月)
      「世界宗教史の中での日本仏教ーそして現代日本人の魂の基軸を求めて」
      「対談:日本人と文化力」
    • 第34回 定例東京塾(平成30年7月9日)
      「宗教と人間の心」
    • 第40回 まほろば塾 富山塾 (平成28年1月)
      「20世紀と格闘した先人たち」「鼎談:先人に学ぶ~日本人の生き方~」
    • 第32回 まほろば塾 奈良塾 (平成25年5月)
      「ユーラシアの風と日本―世界史の中で日本人の心を考える」「鼎談:歴史に学ぶ-日本人のこころ」
    • 第10回 定例東京塾 (平成24年7月)
      「世界の構造転換と日本の進路」

    略歴

  • 坂東 眞理子 氏〔ばんどう まりこ〕

    昭和女子大学総長


    まほろば塾の講演
    • 第121回月例奈良塾(令和3年11月21日)
      「今を切(せち)に生きる」
    • 第38回 まほろば塾 福島塾 (平成27年4月)
      「これからの生き方」
    • 第23回 月例奈良塾 (平成23年10月)
      「大震災を超えて-女性がつくる支縁社会」
    • 第6回 定例東京塾 (平成23年7月)
      「大震災を超えて-女性がつくる支縁社会」

    略歴

  • 細川 護熙 氏〔ほそかわ もりひろ〕

    元内閣総理大臣


    まほろば塾の講演
    • 第50回 まほろば塾 奈良塾(令和2年12月)
      「対談:日本人と文化力」
    • 第101回月例奈良塾(平成31年2月)
      「慈恩殿障壁画奉納にあたって」
    • 第28回 定例東京塾 (平成29年1月)
      「薬師寺慈恩殿障壁画について」
    • 第31回 まほろば塾 山形塾 (平成25年2月)
      「歴史余話-戦国を生き抜いた知恵」「鼎談:先人の智慧に学ぶ」

    略歴

  • 舞の海 秀平 氏〔まいのうみ しゅうへい〕

    NHK大相撲解説者


    まほろば塾の講演
    • 第127回 月例奈良塾(令和4年8月)
      「可能性への挑戦」
    • 第33回定例東京塾(平成30年4月)
      「土俵は日本社会の縮図」
    • 第62回 月例奈良塾 (平成27年6月)
      「日本文化と大相撲」
    • 第21回 定例東京塾 (平成27年4月)
      「日本文化と大相撲」
    • 第36回まほろば塾 青森塾 (平成26年10月)
      「日本文化と大相撲」「鼎談:日本のこころ」

    略歴

  • 薮中 三十二 氏〔やぶなか みとじ〕

    元外務省事務次官・大阪大学特任教授


    まほろば塾の講演
    • 第116回 月例奈良塾(令和3年2月)
      「コロナ禍の国際政治の行方」
      「対談:追い込まれた時の生き方」
    • 第37回定例東京塾(平成31年4月)
      「日本の針路ー緊迫するアジア情勢」
    • 第97回月例奈良塾(平成30年9月)
      「緊迫する国際情勢-日本の生きる道」
    • 第57回 月例奈良塾 (平成27年1月)
      「日本の針路」
    • 第8回 定例東京塾 (平成24年1月)
      「2012~激動の国際情勢~」
    • 第14回 月例奈良塾 (平成22年12月)
      「国家の運命」

    略歴

  • 養老 孟司 氏〔ようろう たけし〕

    解剖学者・東京大学名誉教授


    まほろば塾の講演
    • 第35回 まほろば塾 奈良塾 (平成26年5月)
      「風土に育まれて~日本人の美意識~」
      「鼎談:日本人の心~感性と美意識~」
    • 第26回 月例奈良塾 (平成23年6月)
      「これからの日本を考える」
    • 第4回 定例東京塾 (平成23年1月)
      「私のまほろば」

    略歴

  • 安田 暎胤 師〔やすだ えいいん〕

    薬師寺長老


    まほろば塾の講演
    • まほろば塾 (平成16年6月~ )
    • 月例奈良塾 (平成21年9月~ )
    • 定例東京塾 (平成22年4月~ )

    略歴

  • 山田 法胤 師〔やまだ ほういん〕

    薬師寺長老


    まほろば塾の講演
    • まほろば塾 (平成24年 10月~ )
    • 月例奈良塾 (平成24年 8月~ )
    • 定例東京塾 (平成25年 1月~ )
    山田 法胤

    略歴

  • 加藤 朝胤 師〔かとう ちょういん〕

    薬師寺管主
    薬師寺まほろば塾塾長


    まほろば塾の講演
    • まほろば塾(平成30年10月~)
    • 月例奈良塾(平成30年5月~)
    • 定例東京塾(平成30年4月~)

    略歴

  • 大谷 徹奘 師〔おおたに てつじょう〕

    薬師寺執事長


    まほろば塾の講演
    • まほろば塾 (平成24年 10月~ )
    • 月例奈良塾 (平成21年 9月~ )
    • 定例東京塾 (平成22年 4月~ )
    大谷 徹奘

    略歴

開催予定
カテゴリー





開催地区





開催済(2013年度以降)
年度


カテゴリー





開催地区



2012年度以前の開催塾一覧